2025年2月28日発売予定の「モンスターハンターワイルズ」。カプコンの最新作として期待が高まる中、最上位版「モンスターハンターワイルズ ウルトラコレクターズエディション」の特典内容が話題を呼んでいる。価格は 約18万円 で、驚くべきことに 折り畳み自転車 がセットに含まれているのだ。
18万円の内訳:ゲーム+グッズ+自転車の豪華セット
カプコンの公式ECサイト「イーカプコン」限定で販売されるこの最上位版。内容を詳しく見てみよう。
セット内容
- ゲーム本編(PS5/Steam版)
- DAHON製 折り畳み自転車(セクレト折りたたみ自転車)
- オリジナルポーチ
- ぬいぐるみ
- その他グッズ
特に注目すべきは、この DAHON製の折り畳み自転車。モンハンワイルズでは新たな移動手段として 「セクレト」 という騎乗生物が登場するが、それにちなんで「セクレト折りたたみ自転車」と名付けられている。
価格はPS5版が 18万1590円、Steam版が 18万1500円。さらにSteam版にはゲーム内追加アイテムを含めた 18万3500円/18万5500円 のバージョンも存在する。
また、自転車単体でも 16万5000円 で販売されるが、ゲーム本体とは別送となり、2025年4月~6月に配送予定だ。
↓モンハンワイルズ最新攻略トップページはこちら!
自転車セットの意図:「セクレト」との関連性?
なぜモンハンの特典に自転車? という疑問を抱くファンも多いだろう。カプコンはゲーム内の新要素 「セクレト」(フィールド移動用の騎乗生物)を意識し、この折り畳み自転車をセットに組み込んだとみられる。
確かに、シリーズ初のオープンワールドで広大なフィールドを自由に駆け巡るモンハンワイルズでは、移動手段が重要な要素。しかし、ゲーム内の乗り物とリアルの自転車を結びつける試みは、かなりユニークなものだ。
SNSの反応:「高すぎる!」「もはや自転車が本体?」
ネット上では、この異例のセット内容に対して、さまざまな反応が寄せられている。
主な声
- 「この価格ならバイク買える…」
- 「もはや折り畳み自転車が本体」
- 「移動手段を提供してくれるのか…リアルでも走れってこと?」
- 「ネタとしては面白いけど、価格に驚いた」
- 「セクレトはゲーム内で乗るからいいかな…」
一方で、「カプコンらしい遊び心があって好き」「ファンアイテムとしての価値はあるかも」といった前向きな意見も見られる。
まとめ:新たなマーケティング戦略か、暴走か?
価格の高さも相まって、購入層はかなり限られるとみられるが、カプコンの大胆な試みとして注目を集めているのは間違いない。
- 話題性抜群の特典セット
- 「セクレト折りたたみ自転車」というユニークなコンセプト
- 高価格ながら、コレクターズアイテムとしての価値も?
果たして、どれだけのファンがこの高額セットを購入するのか。2025年2月28日の発売日、そして4~6月の自転車の配送を楽しみにしたい。
↓モンハンワイルズ最新攻略トップページはこちら!
コメントを残す